カテゴリー
バイク保険 自動車保険

自動車保険の無料ロードサービスには対象外となる作業がある?

自動車保険に無料で付帯(セット)されている事が当たり前になっているロードサービスですが、どんな場合でも無料で対応してもらえると思っている方がいます。

しかし、実は無料のサービス対象外となる場合があります。今回は、無料ロードサービス対象外となるケースをご紹介します。

1.自動車保険に付帯されているロードサービスの内容は保険会社ごとに異なる

まず、知って頂きたいのが、自動車保険に付帯されているロードサービスの内容は保険会社によって異なるという点です。

自動車保険にロードサービスが無料で付帯(セット)されるという条件は多くの保険会社で同じですが、サービス内容は異なりますので、注意が必要です。
自動車保険の無料ロードサービス比較|保険会社ごとに内容が異なる?

ある保険会社では無料で対応してもらえる事例でも、他社では無料サービスの対象外ということもあります。例えば、雪道でのスタックは、ロードサービス対象外としている保険会社と、サービス対象としている保険会社があります。

 

 

 

2.自動車保険の無料ロードサービス対象外となる事例

ロードサービスの内容が異なるのと同様、無料ロードサービス対象外となる作業も保険会社によって異なります。今回は、ロードサービス対象外となる主な事例と、保険会社によって無料ロードサービス対象外となる事例が異なる点を解説します。

なお、無料のサービス範囲を超えると、契約者や利用者の負担で有料となる場合があります。

 

1)雪道でのスタック

雪道、ぬかるみ、砂浜などによるタイヤのスタック(空回り)やスリップなど単に走行が困難な場合はロードサービス対象外となります。

雪道でのスタックは保険会社によってはロードサービスの対象になりますが、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装着していることが条件となる場合があります。

 

2)チェーン着脱作業費用

チェーン着脱作業費用はロードサービス対象外です。自動車保険の無料ロードサービスでチェーン着脱作業を提供している保険会社は調べた限りではありません。

 

3)地震、噴火、津波によるトラブル

地震、噴火、津波に起因する故障等の場合はロードサービス対象外になります。全ての保険会社で対象外となるケースです。

 

4)無免許運転・飲酒運転によるトラブル

違法改造車、無免許運転、薬物使用、酒気を帯びた状態での運転など法令に違反している状態で発生したトラブルは、ロードサービス対象外です。

 

5)車の横転

車が横転している場合は、ロードサービス対象外としている保険会社があります。

 

6)競技もしくは曲技

競技もしくは曲技(その練習を含む)のために使用している場合、またはそれらを行うことを目的とする場所において使用している場合はロードサービス対象外です。

具体的にはサーキットを走行していてクラッシュし、走行不能になった場合等はサービス対象外です。

 

7)自宅駐車場等での燃料切れ

自宅駐車場および同等と判断できる保管場所での燃料切れの場合、ロードサービス対象外としている保険会社があります。

保険会社によっては、自宅駐車場での燃料切れも対応してくれます。

 

8)バッテリーの充電や交換

バッテリー上がり時のジャンピング(他の車からジャンピングケーブル(ブースターケーブル)を使って電力を分けてもらい、エンジンを始動すること)は、無料ロードサービスの対象ですが、バッテリーの充電や交換は無料のサービス対象外です。

 

9)パンク修理費用

出動費などの基本料金はサービス対象ですが、パンク修理費用は無料サービス対象外となり、有料となります。

パンク時のスペアタイヤへの交換は無料サービス対象です。

 

10)部品代、消耗品代

部品代(鍵の再作成費用を含む)、消耗品代等は多くの保険会社で無料のロードサービス対象外です。ただし、保険会社によっては、キーの作成費用やバルブ等の消耗品代も無料サービスの範囲内です。

 

11)その他

自動車保険のロードサービスは契約の車が対象で、他人から借りた車や仕事で使用する会社の車はサービス対象外です。他人の車をよく運転する方はJAFなどの他人の車もロードサービス対象となるサービスをご利用ください。
借りた車はロードサービス対象外!?

尚、ファミリ-バイク特約で補償対象となる原付(原動機付自転車)などもロードサービスについては対象外ですので、ご注意ください。

JAF会員の場合には、原付もロードサービスの対象となります。また、大型二輪車・普通二輪車・小型二輪車、サイドカーや三輪バイクもロードサービス対象です。

スポンサーリンク

 

 

 

3.JAF会員の特典

JAFの会員だと自動車保険のロードサービス内容が広くなる特典がある保険会社があります。

例えば、自動車保険のロードサービス対象外である「パンク修理」や「雪道でのスタック」、「タイヤチェーンの着脱」がJAF会員の場合はサービス対象になります。

また、地震などの自然災害時にもサービスの提供を受けられます。

JAF会員に優遇サービスがある保険会社は以下の通りです。

  • あいおいニッセイ同和損害保険(株)
  • AIG損害保険(株)
  • 共栄火災海上保険(株)
  • JA共済(全国共済農業協同組合連合会)
  • セゾン自動車火災保険(株)
  • 全国自動車共済協同組合連合会
  • 損害保険ジャパン日本興亜(株)
  • 大同火災海上保険(株)
  • 東京海上日動火災保険(株)
  • 日新火災海上保険(株)
  • 三井住友海上火災保険(株)
  • 三井ダイレクト損害保険(株)

詳細は下記記事をご参照ください。
自動車保険のロードサービスがあれば、JAFは不要か?

 

 

 

4.自動車保険のロードサービス利用時は保険会社に連絡を

自動車保険に付帯されているロードサービスは、保険会社がロードサービス会社と提携して提供しているサービスです。よって、ロードサービスの利用時には、必ず契約の保険会社のロードサービスや事故受付センターに連絡してください。

保険会社に連絡せずにご自身でレッカー・修理業者などを手配した場合には、原則、ロードサービスの対象外となってしまいますので注意が必要です。

 

 

 

まとめ

上記のサービス対象外事例は全てではなく、一部です。他にもサービス対象外となる場合があるので、詳細は各社のロードサービス利用規約等でご確認ください。

また、保険会社によってサービス対象の範囲が異なりますので、気になるサービス内容があれば、自動車保険契約前に保険会社にお問い合わせください。

最終更新日:2019年2月22日
No.225